News

秋の食育

令和5年12月1日

乳児クラスでは食材にも興味を持てるように、旬の野菜を触ったり、ジャガイモを洗ったり、キノコほぐしをお手伝いしました。幼児クラスの「パン作り」はプレーンとココア、2種類の生地を使い、焼きたてをおやつにいただきました。「ご飯を炊こう」「出汁を知ろう」「お魚教室」では食材に触れ、炊き上がる音を聴き、においを嗅ぎ、味わい、五感をフルに使った活動を大切にしています。管理栄養士が年齢に応じたねらいを持って、食育活動に取り組んでいます。

  • 2歳児にじ組の「親子であそぼう」1個性派パン
  • 2歳児にじ組の「親子であそぼう」2お魚教室
  • 2歳児にじ組の「親子であそぼう」3きのこほぐし
  • 2歳児にじ組の「親子であそぼう」4ご飯を炊こう

▲令和5年度一覧に戻る