
News
わくわく、キッズクッキング
平成24年7月30日
味噌をとく5歳児
今年度から、幼児クラスは『キッズクッキング』に取り組んでいます。
5月のテーマは『ごはんを炊こう』でした。
お米を洗うと水が白く濁るところや沸騰してくるとお米がジャンピングする様子に子どもたちは釘づけでした。
6月のテーマは『だしを取ろう』でした。
だしを取る前の板昆布と、だしを取った後の昆布の味を食べ比べたり、水、昆布のだし汁、かつおと昆布のだし汁の3種類の汁の味を飲み比べたりしながら、美味しいだし汁が出来ていくのを五感で感じ取っていました。
その後、5歳児が味噌漉しを使って実際にお味噌を溶いてみました。子どもたちは管理栄養士の説明を聞いて慎重に真剣に取り組んでいました。
その日の給食は、自分で握ったおにぎりと、このお味噌汁とおかずです。満足そうに、美味しそうに食べていました。
