
News
「お米を炊いてみよう」
平成24年5月30日
5月23日(水)は楽しみにしていたうみ組のキッズ・クッキングの日です。
今月のテーマは『ご飯を炊こう』
管理栄養士の先生から生のお米を見せて触らせてもらいました。「固い!」とびっくり、そして、先生がお米を洗うと水の色が白くなり、繰り返すたびにだんだんときれいになっていきました。
それを強化ガラスのお鍋で炊きます。火をつけて5分くらいするとお米がジャンプするのが見えたり、それからしばらくするとシャボン玉のような泡が噴き出してきたりとびっくりすることが続きます。
その時にAちゃんが「ご飯の匂いがする」と言ったのでみんなで鼻をひくひくさせました。
火をつけてから約15分後、最後に強火にしてみんなで10数えてから火を止めます。
先生が「これで出来上がり、今から10分間このまま置いておくと美味しくなるのよ」と教えてくれました。10分後、みんなでラップおにぎりを作って食べました。
