
News
2月3日(金)は豆まきの日です
平成24年2月29日
まず、乳児組はボードに貼った鬼さんに紅白玉を投げます。「おにはーそと、ふくはーうち!」0歳児も1歳児も大きく逞しくなりました。力一杯投げたので倒すことが出来ました。「ヤッター」と大満足です。
次は鬼さんのかくれんぼです。お面の中に隠れているのは誰でしょう?子どもたちは小さな違いを見つけてすぐにわかるのでびっくりです。
「鬼遊びは楽しいな」「鬼さんは恐くないや」と皆が思っていたその時、何か音が聞こえてきました。「何だろう?」と思う間もなく2匹の大鬼が潜入してきたのです。子どもたちはびっくりして泣き出してしまう子もいました。「やま、そら組さん頑張ってー」とお願いしたら勇気を出して玉を投げ、とうとう鬼さんを退治しました。
その時泣いていたうみ組さんも、後で「あれは先生だよ」と余裕の表情でした。
0,1歳児の「おにはそとー!」
鬼さんだーれ?
あやまる鬼さんたち
