
News
毎月避難訓練をしています
平成23年8月30日
神女中山手保育園では、毎月1回避難訓練をしています。火災・水害・地震などいろいろな災害を想定して、保育士やお友だちと一緒に避難する練習をします。
8月の想定は、「ガス漏れがあったので教育センターまで避難する」でした。
園内放送を聞いたら子どもたちは担任保育士のところに集まります。クラス全員が揃ったら、『お』さない、『は』しらない、『し』ずかに、を約束してホールに全園児が移動しました。
そして、主任保育士から、初めて園外へ二次避難することを聞きます。子どもたちは2方向に分かれて園を出て、神戸女子大学教育センターへと全員が落ち着いて行動することができていました。
なんてかしこい子どもたちだろうと感心して、いっぱいいっぱい褒めてあげることができました。
これからもどんな災害がおきても子どもたちを守ることができるよう、毎月1回の安全の日には避難消火訓練や安全教育に取り組んでいきます。
