
News
おーい!こいのぼりくーん
平成23年4月26日
4月26日、2歳児〜5歳児が屋上にあつまって開園して初めての「今月のつどい」をしました。(そうそう、1歳児の高月齢のお友だちも数人来てくれましたが開放感あふれる園庭が気に入ったようで、よちよち歩いてご機嫌でしたね。)
子どもたちはみんな「これから何をするのかな?」と興味ありげで期待をもって参加していました。「何が飛んだ」のゲームで楽しんだ後いよいよこいのぼりがでてきます。一番大きいそらぐみのお友だちが、こいのぼりを手に持って小さなお友だちにも見せてくれました。身近でみるとキラキラとして美しい模様があり、子どもたちは目を輝かせて見ています。
吹き流し、お父さん鯉、子どもたちの鯉と名前を知っている子もいます。
その後、さらに高い屋上のポールにこいのぼりを取り付けます。こいのぼりの歌をうたいながらゆっくり上がっていくのを見ました。これからおよそ1か月、5月の風をうけて元気に泳いでほしいな。
そして、子どもたちもそれに負けないくらい元気に遊んでくれたらと願っています。
